きぬさや自由帳

日々思うこと、旅日記、子育てのヒントなど

北陸の旅(その9:山代温泉・古総湯)

山代温泉の古総湯は湯船だけのシンプルな外湯ですが、色ガラスから入って来る光を楽しめるステキなところです。

北陸の旅(その8:山代温泉・温泉寺)

北陸山代温泉には「あいうえお五十音図」の原型を作られた明覚上人のお寺「温泉寺」があります。それで「あいうえお五十音図」発祥の地と呼ばれています。

北陸の旅(その7:妙立寺)

忍者寺として知られている金沢の妙立寺は実は小さなお城だったのです。 いろいろな仕掛けがあり必見です!

北陸の旅(その5:近江町市場)

近江町市場は食べ歩きにもいい感じ。魚だけでなく果物も多いのです。

北陸の旅(その3:兼六園)

金沢といえば兼六園。入場料も安く、安らぎの名庭園です。 金沢の町を見下ろしながら、 ゆっくりお散歩にうってつけ!

北陸の旅(その4:金沢城址公園・尾山神社)

広々とした金沢城公園。ここにも地震の爪痕が・・・ 立ち入り禁止の庭園に崩れた石垣。 まだ、軽微な被害で良かったけど・・・

北陸の旅(その2:金沢へ)

大阪から金沢までひたすら走って、午前10時に金沢到着。すごく順調です!

スキーに行ってきました10(ツルヤ)

長野県に展開するスーパーマーケットのツルヤはミラクルワールド。 独自ブランドの香辛料や、珍しいキノコがいっぱいです!

スキーに行ってきました9(斑尾高原)

斑尾高原スキー場はてっぺん近くは圧雪していないので苦手ですが、それ以外は斜面も雪質もバッチリ。また行きたいです。

スキーに行ってきました8(斑尾高原)

斑尾高原ホテルは居心地もサービスも満足できるホテルです。 外国の方が沢山スキーやスノボをしに来られていました。

スキーに行ってきました7(斑尾高原)

2月のベストシーズンに斑尾高原スキー場に行ってきました。関西からは少し遠い!そして、外国の人が多かったです。

スキーに行ってきました6(アクアトトぎふ)

アクアトトぎふは木曽川の河川敷公園にある淡水魚の水族館です。周りの公園も含め休日は家族連れに大人気。高速道路のハイウェイオアシスにもなっています。

スキーに行ってきました5(各務原航空博物館)

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館は飛行機好きはもちろん、大人も子どもも楽しめる博物館です。広々しているのもいいですよ。

スキーに行ってきました4(鷲ヶ岳)

鷲ヶ岳高原ホテルレインボーのロビーには、キッズ用のスキースクールがありました! 素晴らしいアイデアだと思いませんか。

スキーに行ってきました3(鷲ヶ岳)

鷲ヶ岳スキー場は、リフトの数もコース数も多くて、十分楽しめるスキー場です。レストランのメニューもいいですよ。

スキーに行ってきました2(鷲ヶ岳)

鷲ヶ岳スキー場までの道のりは順調。最後にトラップが。 スキー場近くの急な坂道で車がスリップ!どうなる?

スキーに行ってきました1(はじまり)

今年のスキーシーズンもそろそろ終盤。我が家では一足早くスキーシーズンを終えました。今年のスキーの記録です。

関東旅行記17(最終日編)

最終日は訳あって3時起きで帰阪。真っ暗な箱根越えは厳しかったです。車だけど・・・。

関東旅行記16(三島スカイウォーク編)

日本一の大吊り橋、三島スカイウォークを渡りました。天気が今一つで、富士山が見えなかった。

関東旅行記15(箱根神社編)

箱根神社では、つきたてのお餅の柔らかさに感動! 組木細工の美しい絵馬を予約しなかったのはちょっぴり後悔しています。

関東旅行記14(大涌谷編)

箱根の有名な大涌谷。いまだに水蒸気もくもくの地獄のような光景がひろがっていました。ほんのり硫黄の匂いが・・・。 名物黒玉子、味は・・・。

関東旅行記13(TOTOKO編)

漁港の駅TOTOKO小田原は道の駅の漁港版。たくさんの人が訪れるようで、早く行かないと売り切れています。

関東旅行記12(小田原城編)

小田原の駅は駅前から城下町。 小田原城の天守閣からの眺めも最高でした。お隣の小学校がお城のようですごく素敵でした。

関東旅行記11(小田原ヒルトン編)

ベイフォレスト小田原ヒルトンクラブに三泊しました。 別荘のようなお部屋で快適にすごせました。

関東旅行記10(木内酒造編)

茨城県の木内酒造の新酒「春一輪」シュワシュワでフルーティー。美味しいお酒です! クラフトビールもいろいろな種類があって楽しい!

関東旅行記9(けんちん汁と船納豆編)

茨城県は水戸納豆で有名なだけあって、納豆の単独店舗があります。ほかでは見られないくらい納豆の種類も豊富で試食もできます!

京都を歩こう(鞍馬寺)

鞍馬寺は京都のはずれにあるお寺で、牛若丸の修行した山として有名です。 清浄な雰囲気漂うお山は登る価値ありです。

京都を歩こう(伏見稲荷OICYビッレッジ)

伏見稲荷OICYビッレッジは昔ながらの伏見稲荷の街並みの中に今のバエを意識した食事処です。 なかなか楽しい!

京都を歩こう(伏見稲荷)

1月に京都の山歩きに行ってきました。伏見稲荷はやはりすごい人。朝のうちは空いていましたが・・・。

関東旅行記7(袋田の滝編)

三大瀑布の一つ袋田の滝は、何段にも連なり広く流れ落ちる優雅な滝でした。那智や華厳の滝とは違った魅力があります。