きぬさや自由帳

日々思うこと、旅日記、子育てのヒントなど

京都を歩こう(伏見稲荷)

年に一度の京都 登山?

年に一回、京都の伏見稲荷鞍馬神社を参詣するようになって20年以上たちます。

以前は貴船の川床で昼食を食べるのを楽しみに夏に行っていたのですが、3年前に京都に泊ることがあって、正月明けに回ってみたら、暑い時に比べてとっても楽!

それ以来、1月に行くことにしたのです。

今年は1月27日の土曜日に行ってきました。

伏見稲荷大社

朝6時過ぎに出発して、まずは伏見稲荷大社に向かいました。

言わずと知れたあの鳥居の列で有名な、外国人が一番来る神社です!


車で行くと駐車場に入るのが大変!そのためにも朝はゆっくりとはしていられないのです。

この時間(8時ごろ)はまだ駐車場は空いていました

ただ、なかなかの人出です。

特に外国人!京都に泊っている人が朝早くから動いている感じです。

準備をして登山開始。


伏見稲荷は神社自体がお山を回る形でできていて
ほぼ階段の山道を登っていきます。

まずは有名な二股に分れた鳥居の並ぶ道を通り奥の院へ。

その後、左手の道から山の中に進みます。

中腹の四ツ辻のお茶屋さん(有名な俳優さんのご実家の)の所で、左の道からに向かいます。

ここは下り坂・・・。また登らないといけないのに・・・下りたくない!と思いながらいつも進みます。

滝行をするための小さな滝のお社にお参りをして、急な登り階段を上ると山頂の一の峯に。

 


新しい鳥居、古い鳥居。いろいろな有名な会社の名前が彫られていたりして、見ながら歩くのも楽しいです。

今回一番新しい鳥居は令和6年1月建立の物でした。

お参りしながらぐるっと一周して下りてくるのに約1時間半


その頃には人出は2倍以上!

伏見稲荷の前の駅から電車が着くたびにすごくたくさんの人が出てきていました。

伏見稲荷は朝早くがおススメです!