2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
和歌山県立自然博物館、海南市にあるのですが、子ども連れで楽しめます。
休暇村富士は富士の裾野、田貫湖畔の宿です。 バイキングの食事も充実していますし、富士山の眺めも抜群。 ただし、天気が良ければ・・・
いい雰囲気の職員室は先生を救う。いい雰囲気は自分たちで作り出していくものです。
お茶のブレンド体験と抹茶挽き体験、体験すると楽しさ倍増! ふじのくに茶の都ミュージアムとってもいいところです。
40年前と変わったところ。一番は先生のゆとりでは? 遊びの部分がなくなって、心にもゆとりがなく支え合いも減ってしまう。
ふじのくに茶の都ミュージアムは静岡に行ったらぜひ訪れてほしい場所です。 景色も体験も食事もとってもいいですよ。
小学校の教科担任制を推進することが文科省の方針として出されています。でも、持ち時間が少なくなったから時短につながるわけではないです。
旅行は計画が大事! 母との旅行も計画計画。 でも、天気予報は雨。おまけに暑そう。行くところは限られてしまいます。
今日は「中秋の名月」お月見です。 まだまだ暑いですが、月を見ながら小さな秋を感じてください。
暑いけど田んぼに来るスズメはあきですね! お隣に住んでいる蜘蛛。毎日見ていると・・・
足の悪い母のためには、休暇村はとってもありがたいです。 バリアフリーがきっちりできていて安心。 直接頼むと人数変更が楽です。
子どもが失敗できるようにしてあげるのがいい。 失敗できる子どもは強いのです。
ハワイ旅行のラスト。最後の日は移動で終わってしまいました。 だんだん飛行機に乗っているのがつらくなってきたのは年のせい?
「毒親」にならないように子どもが自分の考えをしっかり持てるようにしましょう。
ハワイのハレイワタウンでは、からふるなシェブドアイスが人気。お店も増えているみたいでした。
暑い夏にも関わらず、今年はうちの柴犬ヒメは夏バテ知らず。 人工芝に打ち水作戦がうまくいったようです。
ハワイといえば、ガーリックシュリンプ。ジョバンニは有名ですが、フミズガーリックシュリンプにはレモン味もあってGOODです。
2学期が始まりました。大人はホッと一息。でも子どもたちは・・・普段より注意深く見守りましょう。