きぬさや自由帳

日々思うこと、旅日記、子育てのヒントなど

白馬乗鞍スキーの旅5(ホテル)

白馬アルプスホテル

いいホテルなのですが・・・

ホテルの入り口の車寄せのスロープの坂がなかなか厳しい。

車がスリップしないか心配だし、歩くのも・・・コワイ!

 


ホテルの中がちょっぴり複雑

部屋南館スキーロッカー北館の下、お風呂北館の3階で、レストラン北館のまだ奥。

なかなか覚えられません。

慣れてきた頃には帰るという感じ。

 

もう一つ、二日目の朝食の時間です。

最初の説明の時、朝食が6時半からと言われたので、「プリントには7時からと書いてありますけど」と尋ねたのです。

 

お姉さんはどこかに電話して確かめたうえで、「6時半からです」と言われたので、プリントにメモッたのです。

翌朝6時半に行くと・・・開いてない

フロントに聞くと「7時から」だと。

 

あれは何だったの???

 

きっと何かの間違いだったのでしょうね・・・まあ、いいんですけどね。

その間にワックス塗れたし・・・

夕飯の時に家族でその話をしていると、近くにいたホテルの人が話を聞いていて謝ってくださり、「明日は6時45分からです」と丁寧に教えてくれました

 

残念ながら我々は翌日は滑らないのでゆっくりと食事をするつもりなので6時45分には行かない・・・

 

この方がとっても感じのいいお兄さんだったので、わりと愛想のよくない従業員さんが多かった中に、こんな人もいるのがわかってほっとしました。



食事ビュッフェスタイルで、食堂は大きいので席を待つことはなくステーキとパイ(キッシュとチーズケーキ)がとても美味しかったです。

*朝食