きぬさや自由帳

日々思うこと、旅日記、子育てのヒントなど

新しい学年が始まりましたね。

f:id:kinusaya1000:20220412161016p:plain

お疲れ様です!

忙しい一か月が始まりましたね。きっと現役の先生方は忙しくてこんなのを見る暇もないことでしょう。

このブログは現役の先生には少しでもお手伝いになれるように、先生を目指している人に小学校の先生がどんな仕事かわかるように、教育行政に携わる人や一般の人にも先生のこと学校のことを知ってもらえるようにと思い始めることにしました。

1日から始めた「きぬさや教育塾」のほうは子育て応援をテーマにしているので、こちらはそれ以外の教育について扱いたいと思っています。

5月の連休まで最高に忙しい現場の先生方に、心からのエールを送ります。今年1年が楽しく実りある1年になりますように!

???

現場にいたとき本当におかしいと思うこと。(大阪の場合)

クラス数です。「役所仕事だな。」と思うことの一つが、5月1日の人数でクラス数が決まることです。4月中に転出者が出て、1クラスの定員を一人でも下回ると5月でもクラスが減るのです。先生が1人減ります。おかしくないですか?子どもは本当に迷惑ですよね。なので、40人や35人の定員+1だとたいていの学校は怖くて一クラス増やせないんです。例えば3年以上はまだ40人学級なので(これも段階的にするなんてけち臭い!)41人だと20人と21人の二クラスになります。でも、1人転出すると40人一クラス。4月の転出だと5月1日からクラス編成替えです。40人と21人たいへんな違いです。せめて、4月1日現在の人数でクラス数を決めてほしいです。

クラスの人数に関しては他にも言いたいことはたくさんありますが次の機会にしたいと思います。

とにかく、新学期!みなさんが元気で楽しく過ごせますように💛