きぬさや自由帳

日々思うこと、旅日記、子育てのヒントなど

台湾旅行記6

台湾旅行2日目 日月潭文武廟

日月潭


台湾観光で有名な場所の一つである日月潭

湖の北側が太陽(日)南側が月のように見えることからこの名前がある、台湾最大の湖です。

でも、太陽と月?本当に?という感じです。真ん中あたりがへこんでいるだけでは・・・。昔の人は想像力豊かなのか、見る場所によってそう見えるのか???

この日のメインは日月潭のクルーズです。

風光明媚な名勝「日月潭」を30分ほど貸し切りの観光船でクルーズしました。

写真が撮りやすいように船室に入らず甲板にいました。

説明は船のエンジン音で聞きにくく、日の当たる方向の時は暑かったのですが、日陰になると湖面を渡る風でとても涼しい!

湖からの眺めもとても良かったです。そして、30分くらいがちょうどよかったですね。

それ以上は飽きます、きっと!

 

文武廟


日月潭から見えていた文武廟


文武廟学問の神様「孔子」と武芸の神様「関羽」が祀られています

関羽は中国では商売の神様として有名なのですがここでは武芸の神様として祀られています。多芸多才なんですね!


下のお堂には関羽が、上のお堂には孔子が祀られていました。

天井の装飾もすごい!

お金を入れるとからくり人形がおみくじを持ってきてくれるという楽しいおみくじが普通のおみくじの隣にありました。

*からくりおみくじと普通のおみくじ

 

娘たちが引いたおみくじは・・・。

中国語で書かれているけれど、漢字なので意味は大体わかるみたいでした。

肝心の内容は・・・。今一つだったようです。

*天井の装飾


30分ほどではゆっくり見ることはできませんでした。

文武廟から日月潭を望む

もっとゆっくりまわりたい!