きぬさや自由帳

日々思うこと、旅日記、子育てのヒントなど

伏見酒蔵&いちご狩りの旅5(伏見へ)

いちご狩りを終えて伏見へ

 

いちご狩りの後はトイレが近くなる。

いちごのほとんどは水分というのがよくわかります。



高速道路で1時間ほどの道のりですが、途中サービスエリアによって休憩。

そこで、若者はランチを食べることに。

私はいちごでおなかがいっぱいなのでパス。

 

そして伏見の今宵の宿「アーバンイン伏見」に向かいます。

伏見では車移動は不向きなので、ホテルの駐車場に車を止めて徒歩で移動しようという作戦です。



「アーバンイン伏見」は、京阪の伏見桃山駅からも近い小さなビジネスホテルです。

きれいではないですが、バストイレ付でそんなに高くなく、お目当ての酒蔵小路に近い。

ネットの評判では「ホテルの人が親切」とのことでした。

 

まだ、チェックインの時間ではなかったのですが、車を止めておくことを快く承諾してくださいました。

ネット情報通りいい感じの方でした。

車をおいて傘を持って出発。

 

 

まず向かったのが寺田屋です。