さあ、滑るぞ~!
一日目にあまり滑れなかった分を取り戻すべく、2日目は朝8時半から滑り始めました。
白馬乗鞍スキー場は隣の白馬コルチナスキー場ともつながっていて大きく三つのエリアがあります。
本来ならばリフトで行き来が自由にできるのですが、真ん中のリフトが一つ故障していてバギーで運んでくれるということでした。
前日の雪質があまりよくなかったので、この日はコルチナエリアに行きました。
娘たちとは別れて滑り、お昼前に集合することにしていました。
こちらはゆっくり滑りたいので・・・一緒はしんどいのです。
お昼までにコルチナエリアと真ん中にある里見エリアをゆっくり滑りました。
土曜日なのになんて空いているのかしら。
コルチナエリアのグリーンホテル前のリフトがやや混んでいるくらいで、他のリフトはほぼ待ち時間ゼロ!
昼食もゲレンデで食べるのは混んでいるだろうから「部屋に帰ってラーメン」がいいかもと一応ラーメンも用意していたのですが、レストランも十分空いていました。
休憩のためにレストランに入ってもゆったり(11時開店すぐに飛び込んだのであたりまえだけど)。
ホテルに帰るためにはバギーを待たないといけなかったので、結局ゲレンデそばのレストランに入ることにしました。