きぬさや自由帳

日々思うこと、旅日記、子育てのヒントなど

奈良西国巡りといちご狩りの旅8(青蓮寺湖)

いちごの次は青蓮寺湖

おなか一杯いちごを食べて、次は・・・決めてない

 

とりあえずすぐ近くにある、今宵のお宿「青蓮寺レークホテル」に行くことにしました。

 

でも、時間はまだ午後2時前

チェックインにはまだ早い。

 

フロントの方に近くのおススメスポットを尋ねたのですが、「展望台くらいしか・・・」というお返事。

そこで寒いけど、時間をつぶすのにそこに向かいました。

 

もちろんお手洗いを済ませて!

いちご狩りの後、困るのトイレ!!

 

展望台にトイレはある???と不安になりながら、まず青蓮寺湖を車で一周

ここは青蓮寺ダムのダム湖なのです。

切り立った渓谷エメラルドグリーンの湖水

 

これで天気が良ければ・・・

一周わずか15分ほどで元の位置へ戻りました。

 

おや?

そこから展望台へ行くには、初めの分かれ道を左手上のほうに向かわなければならなかったのです。

 

今度は間違えず登っていき、行き止まりにある駐車場に車を止めて、寒さに震えながら展望台のある小高い丘に登りました。

 

そこにあったのはあずまやの上にのびた、小さなさびた展望台

 

すこし危なげな展望台を登っても木が生い茂って、木陰から湖がちらちら見える程度。


きっと建てられた当初はダムと湖を見渡せたのでしょうね。

 

小雪も舞いだして早々にホテルに向かいました。

 

ホテルのロビーで待ったほうが・・・

トイレも行きたいし・・・