いざ 月ヶ瀬梅林へ
奈良県の奥にある月ヶ瀬梅林は渓谷沿いに梅が咲き乱れるところ(らしい)。
ハイキングがてらに梅の花を観賞出来たら・・・と期待して向かいました。
奈良公園から月ヶ瀬梅林に向かう道は山道。
山を縫うようにくねくね道が続きます。
次第に天気が・・・
気が付けば雪!
え~!天気予報では晴れだったのでは???
山だから?
3月というのに雪がちらほら。
月ヶ瀬に着く頃には吹雪いてる!!!
いやいや今年は寒さが長引きます・・・
事前のネット情報では月ヶ瀬梅林は咲き始めとのこと。
まあ、ちらほらでも咲いていたらいいかなあと思っていたのですが、さすがに雪は・・・絶句!
周りを見渡しても咲いている木が数えるほどしかありません。
3月なのに・・・
この状況で車を降りて山道を歩く?・・・ブルブル
Uターンして月ヶ瀬梅林を後にしました。
かなり引き返すことになるけど、次の日に予定していた長谷寺と法起院に行くことに変更。
月ヶ瀬梅林は次の機会に・・・梅の花見たかったなあ!!!
残念です~!!