きぬさや自由帳

日々思うこと、旅日記、子育てのヒントなど

鷲ヶ岳スキー旅2025ー4

リフト券は共通券がいい!

リフト券は共通券だと、ワシトピアホワイトピアたかすの二つのスキー場を楽しむことが出来きます

昨年はワシトピアだけしか行かなかった・・・。

*クマの看板(リアル!)



「ホワイトピアたかす」パノラマウェイは全長2600mのロングコース

初級コースなのでのんびりゆったり滑れました。

ちょっとしんどかったけど・・・

*映える?ベンチ

ホワイトピアワシトピアにもレストランがあり、ゲレンデ飯が楽しめます。

 

最近のゲレンデ飯はおしゃれなもの、美味しいものが多くあり迷ってしまいますが、やっぱりラーメンや丼になってしまうんですよね

白湯ラーメンヤムニョムチキン丼も美味しかったです!

あっ、ビールも。

2時ごろに暖かい飲み物でホッと一息!

「抹茶ラテ」に「紅茶ラテ」。甘~い。

一番美味しかったのは「おぜんざい」でした!

 

4時ごろ満足してホテルに引き上げました。

 

ビールで一息。お風呂でゆっくり。

 

金曜日に行くと、ゲレンデもホテルのお風呂やレストランも空いていてホント最高です。

 

平日でも日帰りの人が結構きているのです。

学生が多いのかな?数人のグループの若者が多かったです。

 

夕食のバイキングは、品数が多いわけではないのですが、ほしいものがきちんとあり味も美味しい

 

ライブキッチンビーフステーキを焼いてくれていました。

これが思いのほか大きな肉でした。・・・美味しかった!