お昼ごはんは 日本海の 海の幸!
境港の直売センターへ!
魚嫌いの娘ですが・・・彼女はマグロとハマチは好きなのです。
ここならマグロ丼もあります。
カニ丼や海鮮丼、マグロ丼を頼んで、定食にするとシジミのみそ汁が付いてくる。
美味しかったです!どちらも!!
ここの直売センターではこの時期(11月)解禁されたばかりの松葉ガニがいっぱい!
タグ付きの高いのから訳アリの安いのまでいろいろです。
そのカニは買ってその場で食べられるのです。
直売所の広い通路の真ん中にテーブルが設けられ、そこですぐに食べることが出来ます。
お昼前に着いた時はパラパラだった食べている人が、我々が食事を終わるころにはいっぱい!
みんな山のようにカニを積み上げてもくもくと食べています。
ここで食べるのが一番おいしいのかもしれませんね。
カニ好きの人は一度訪れてみてはいかがでしょうか?!
直売センターを一回りして、4杯で3000円の訳アリのカニをお土産に買いました。
次の日仕事の娘たちの為に、ここから直行で帰宅。
夕食に買って帰ったカニを食べました。
訳アリとは思えないくらい身が詰まっていたし美味しかったです。
足の身が好きな人は大きな松葉ガニがいいのでしょうが、カニ味噌が大好きな私としては、メスのカニ(香箱ガニ・セコガニ)の方が好きです。
今回のカニも十分に美味しかったのですが・・・。
今回はうちの旅行には珍しく、見学地が少なくゆったりとした旅でした。
出雲の歴史や日本海の海の幸を楽しめる、美味しい楽しい旅になりました。