きぬさや自由帳

日々思うこと、旅日記、子育てのヒントなど

出雲旅5(島根ワイナリー)

島根ワイナリーに寄り道

 

出雲大社を出てホテルに向かう道に島根ワイナリーがあります。

 

以前に出雲大社に来た時にも立ち寄ったところです。

 

いくつかの大きな入れ物にワインやぶどうジュースが入れてあり、試飲が飲み放題!太っ腹!!

と思ったのを記憶しています。

 

今回は高速道路出雲大社近くまであったので、行きには見かけなかったのですが、ホテルに向かう道沿いに発見!

工場見学ののぼりもあり、これは寄り道必須です。

 

車を停め、まず工場見学ができる順路に従って進むと、窓越しにワイン工場が見学できるようになっています。

見学時間20分ほど。工場見学は見ていて飽きないのですが、時間が押していたので少し急いで回りました。

 

そして、ショップへ。

 

以前の記憶にあるワインの入った大きな入れ物(大きなおわん)にはさすがにワインが直に入っているのではなく、すぐに飲めるようにしたボトルが数本ずつ種類を分けて入れてありました

きっとコロナの時に変わったのでしょうね。

ここでは甘口や辛口など10種類ものワインの試飲を楽しめます

 

ショップにはワインを使ったお土産も多数あります。

ワインを使った塩(ワインソルト)など面白そうなものを購入しました。



ここからは一路ホテルに。

伯耆富士(大山)を見ながら、その麓のホテルに向かいました。