きぬさや自由帳

日々思うこと、旅日記、子育てのヒントなど

年の初めに

あけましておめでとうございます

2025年が始まりました。

穏やかな天気。穏やかな年の初めに幸せを感じます。

 

昨年は1月1日から能登地震でどうなる事かと思いました。

能登では秋の水害もあり大変な一年だったことでしょう。

でも、日本列島に住んでいる限りどこで地震が起こっても不思議ではない

 

プレートが三つも重なっているところに住んでいる私たちって、他の国の人が見たら「なんで?」って思うでしょうね。

まさに崖っぷちにいるようなものですから・・・

 

でも、日本人はず~っと、「壊れてもまた作る」を繰り返し、たくましく生きてきたのです

 

普段から災害への備えを怠らず前向きに生きていきたいものです!



そういいながらも、今年は災害が少なく、世界が平和に、物価が安定して生きやすい一年を願わずにはいられません。

 

個人はとにかく攻めの姿勢で人生を楽しみたい!

 

旅行もハンドメイドも行き当たりばったり。気分で決まるんですよね。

今年も気分を大事に、気の向くままに楽しくやりたい!

 

動ける間にいろいろな事を楽しみたいと思っています。

そして、一日でも長く動ける体を維持したい。

 

まだまだ自由のない皆さん、忙しい時ほど自由時間は楽しい。

少しの時間を積極的に楽しんでください。

それが日常を乗り切る力になりますから!!!

 

今年もしょう