きぬさや自由帳

日々思うこと、旅日記、子育てのヒントなど

さあ、冬休みです

終業式から冬休み

もう?やっと?二学期の終業式ですね。

そして、冬休み!

 

年末の忙しさクリスマスお正月という楽しい行事。

冬休みは忙しいお休みです。

長い二学期が終了して子どもたちはほっと一息でしょう。

上手く二学期を乗り越えられたでしょうか?

元気でしたか?



受験を控えているとこの時期は本番に向けて休みどころではないかもしれません。

受験生がいると家庭でもなかなか気をぬけないでしょうが、家族までピリピリしていると本人はもっと大変です

せめて家族は暖かい目で見てあげてください。

そのためにも、家族はいつも通りがいいです。

この受験だけで人生が決まるわけではありません。

 

周りが追い詰められた気になると本人はもっと追い詰められます。

成功しても、失敗しても人生の一ページ!

きっとそれがその人の人生に必要な事なのです。

おおらかにいきましょう!!



冬休みに限ったことではないですが、一番困るのはストレスをためることです。

 

親子共に冬休みを大いに楽しんでください。

出来なかったことやうまくいかなかったことは、ちょっと横に置いて気持ちをリセットさせましょう。



大人にもお正月休みがある人は多いでしょう。

どうしたら楽しめるか?気分のリセットが出来るのか考えましょう。

 

親子ともなにか楽しめる行事を!

 

楽しい家庭に子どもたちは寄ってきます。

楽しい家庭はみんなが元気になります。

 

家でゲーム大会なんてステキですね。

トランプボードゲームTVゲームなどいろいろありますよね。

もちろんお出かけもいいですね。

 

家族みんなですること、楽しむことが大事です。

いっぱい遊んでいっぱい話して・・・・

 

お正月くらいは家族一緒にいかがでしょうか。

 

年末のバタバタをぬけたら・・・

明るい2025年にしたいですね。