きぬさや自由帳

日々思うこと、旅日記、子育てのヒントなど

城崎温泉旅行記(その1)

またまた 城崎温泉

城崎温泉に4月中旬に行ってきました。えっ!3月も行ったのでは?そうです、ほぼ一か月前にも訪れているのです。

実は一月にスキーを予約する少し前、城崎マリンワールド行きたいという娘の要望があり、「では城崎温泉に泊ろうか」ということになったのですが、3月末まではカニのシーズンで城崎はお高い。カニにあまり興味のない我が家としては、「4月でしょう」ということで4月に予約をしたのです。ところが3月スキーのつもりが残念ながら雪がなく、天気が悪かったこともあって先にマリンワールドには行ってしまいました。

同じところにまた?イエイエ、マリンワールドは行ってしまったけれど、今度は城崎温泉をメインに楽しもうということで。

とは言ってももちろんそれだけではもったいない!天橋立の近くにある西国巡礼も兼ねて計画を立て直しました。

行った日はまたまた雨!朝から雨が降っていた中「お寺参り?」と子どもに文句を言われながら青葉山松尾寺に。

青葉山松尾寺


京都の中でも福井県にほど近い青葉山の中腹にある古刹松尾寺。雨が小雨になったちょうどよいタイミングで到着しました。

シャクナゲや牡丹がそろそろ咲き始め、遅咲きの八重の桜に彩を添えていました。山の中のお堂で、ご本尊の馬頭観音を参拝し御朱印をいただきました。雨が降り出してきたので早々に車に。天気が良ければゆっくり散策してみたいお寺でした。

雨のことを考えていなかった娘が、雨でもしみない靴がほしいということで、探しながら次の目的地に向かっていたら、舞鶴港の近くに大きなお店がいくつかあり、その中のアベイルへ。私は行ったことがなかったのですが、手ごろな値段で服飾雑貨のおいてある「しまむら」の系列店だと後で子どもに教えてもらいました。結局みんなそれぞれ好きな服やら靴やらを買って「舞鶴でお買い物?」と思いながら、お昼ご飯を食べる予定の「道の駅 舞鶴港とれとれセンター」へ。

途中で、舞鶴港に停泊している海上自衛隊の船を見られるクルーズの看板がありました。「これは、またの旅行の目的地にしてもいいなあ」と話し合いながら、「道の駅舞鶴港とれとれセンター」へ向かいました。

道の駅舞鶴港とれとれセンター

ぷりぷりのかきやとれたての魚たちがお出迎えしてくれる道の駅。この時期はもうカキは遅いと思っていたら、岩ガキでした。おまけに無菌とのお墨付きまで!それぞれに好きな物を買って中の飲食スペースで食べました。カニはなくてもさすが舞鶴。海の幸には事欠きませんね!


5月末で閉園する「丹後魚っ知館(たんごうおっちかん)」のことをニュースで知って行ってみたいと思ったのですが、今回のメインの城崎温泉で時間を取るためにパスして、次の成相寺に。