きぬさや自由帳

日々思うこと、旅日記、子育てのヒントなど

ストレスどうしていますか?

冬休みが始まりました。子どもたちはいるし、年末の片付けで忙しいし・・・。イライラしている方も多いのでは?

世の中にはいろいろとストレスを感じることが多いですね。ストレスを緩和する方法どうしていますか?

*天神さんの梅

ストレスを感じる時はどんな時でしょう?

「他の人が自分の思う通りに動いてくれない」ということが多くないでしょうか。子どもが○○しない。夫が○○してくれない。職場でも、なぜあの人は○○しないのか?と・・・。それは、「私なら○○するのになぜ人はしないのか?」ということですよね。それって自分でストレスを増やしていませんか?

他人の考え(自分の子どもでも)は所詮わからないのに、自分の目線だけで見ていると「なぜしない?」「なぜしてくれない?」となります。こんなことをストレスにしてはいけないと思うのです。自分の行動は自分でなんとかできますが、人の行動は自分で何ともならないのですから。期待するだけ無駄なのだと思います。期待していなければ、もし自分の思う通りに動いてくれたら「ありがとう」と感謝するでしょう。「やってくれない」「しない」と腹を立てるより、ささやかな事でもやってくれてうれしいと思うほうが心にとってプラスだと思うのです。これって案外毎日の生活であることなので、気の持ち方を少し変える、相手に期待しないだけで、かなりストレスが減ると思います。


また、「しなければならない」と思うこともストレスを産みます。できる時は良いのですが、予定が狂ってできないこともあるでしょう。そんな時「しなければ」と思うのはしんどい。「しゃーない、しゃーない。」(標準語では「仕方ない」)と思うことです。自分で自分の首を絞めていることが結構あります。しんどい時はあきらめることがストレスを産まない秘訣です。

そう言っても性格だから・・・。という人もいますが、性格を作ってきたのは自分です。変えようと思えば変えられる。すぐには無理でも心がければ変わってきます。自分でストレスをコントロールできる考え方を身につけましょう。それは、自分の子どもたちへの一番のお手本になると思いますよ。


そして、ため込んだストレスはどこかで吐き出さないといけません。自分の好きなことを週に1回はできるといいですね。たとえ少しの時間でもリフレッシュできると違います。私はよく夜中に漫画を読んでストレスをはらしていました。人それぞれ自分に適した方法があると思います。

冬休み、家族みんながストレスをためず、いつもニコニコ楽しい生活を送ってくださいね!