きぬさや自由帳

日々思うこと、旅日記、子育てのヒントなど

八重山旅行記(おまけ)

八重山旅行記で書き残していることを・・・

おまけ1(イリオモテヤマネコ

西表島といえば、イリオモテヤマネコ西表島では人が交通事故にあってもニュースにならないけど、イリオモテヤマネコが事故にあうとニュースになるそうです。山の奥にいるのではなく、結構人里近くにいるので、道路を横切ることも多いそうです。人が便利さを追求するとヤマネコの絶滅危機が増す、自然との共存は難しいけれど、どうにかクリアしなければ・・・。難しいですよね(´;ω;`)。でも、絶滅しないでと祈るばかりです。

*かんむりわし(絶滅危惧種

おまけ2(信号機)

西表島には日本最南端の信号機があります。八重山諸島には信号機のない島も多いので、西表島の大原港近くの大原郵便局前にある信号機が、日本最南端なのです。信号機がいるほど交通量が多いとは思えませんでしたが、何となく「こんなところに信号機がある!久しぶり!」という感じでした。

おまけ3(黒砂糖)

*お土産の黒砂糖


八重山諸島の特産品と言えば黒砂糖。サトウキビからとれる砂糖なのですが、八重山諸島それぞれの島からとれる黒砂糖は味が違うのだそうです。そういえばお土産の黒砂糖には産地の島名が書いてある。一番多いのが波照間島産かな。それを聞いて石垣島の土産物を売っているところで試食。おおざっぱな味覚の持ち主の私には、残念ながらあまり違いが判りませんでしたが、折角なので西表島産の黒砂糖とくるみ黒糖を買ってきました。

おまけ4(軽石

軽石


昨年小笠原諸島で海底火山が噴火し、沖縄にも大量の軽石が流れついているという報道があったのを覚えていますか?仲間川のマングローブクルーズの船長さんが、船が動かせなくて大変だったと話していました。4月に行った時にもまだ少し残っていて、船長さんが乗る前に拾ってきたものを見せてくれました。由布島の海岸沿いにもすこし軽石が残っていました。取り除いてもまだ流れ着くそうです。

その船長さんが葉っぱで作ってくれたバッタ!よくできているでしょう!

*草のバッタ

 

ツアーで行くとゆっくりとはできないのですが、初めての所でも要所を押さえて観光できるのが良いところです。有名な観光地を解説付きで回った後、気に入った所はツアーでなくゆっくり回るのが良いのではないかと思っています。

次回行くとしたら、石垣島でない島に泊まって、由布島はもう少しゆっくり回りたいなと思います。それと、まだ行っていない残りの島々にも行ってみたいです。

由布島でくつろぐ水牛