きぬさや自由帳

日々思うこと、旅日記、子育てのヒントなど

明日は阪神淡路大震災から28年

防災意識を育てよう

大阪に住んでいると、年明けから阪神淡路大震災関連のニュースが多く報道されています。あれから28年、阪神淡路大震災を知らない世代の人たちが先生になっていると考えるとなんだか不思議な気がします。

*キラウエア火山


毎年1月17日にはたぶん、関西では震災の話と防災の話があると思うのですが、経験していない先生方も身近な人から話を聞いて、子どもたちに話してあげてください。

東日本地域では、2011年3月11日の大地震のことがまだまだ心に残っていて、その時期にお話をされると思うのですが、それぞれの地域で身近に起きた災害について伝えていくことで防災の意識を高められると思います。地震にしても風水害にしても防げないものがほとんどです。いつも想定外のことが起こり、いつどこで起こるかもわかりません。そして日本は正にがけっぷちの位置にあって、いつどこで地震が起こっても不思議でない国です。小さい頃からきちんとした防災意識を身につけておかないと、命が守れないと思います。


私は、理科で水の流れの勉強や大地の勉強をする時だけでなく、避難訓練の時や阪神淡路、東日本の大震災、関東大震災の9月1日などに、その時々に学年に合わせて話をしていました。地震などの怖さを知って、自分で自分の身を守ることが一番大事です。低学年には低学年の身の守り方があります。普段から歩き方やもしもの時の行動、家族との連絡手段などをことあるごとに話しておくことで、少しでも防災意識が高まると信じています。

明日は阪神淡路大震災から28年。この日も何か子どもたちに役に立つ防災の知識を授けてあげてください。低学年の子は少し怖がるかもしれませんが自分の命を守るためです。わかる範囲で考えさせてください。また、家族とはぐれたらどうするのかお家で話し合う宿題を出すのもいいかもしれません。大人も忙しさにまぎれて防災意識が薄くなっている時もあります。子どもからの問題提起で家族の中に防災意識が高まれば、少しでも多くの命が救われるかもしれません。

*別府海地獄


28年前まで私は大阪付近には大きな地震は起こらないと信じていました。でも、あの明け方の生まれて初めての大きな揺れと数日間大阪からも見えていた神戸の火災の煙を忘れることはないでしょう。

体験したからわかるのでは手遅れです。いつ起こるかわからない地震や災害に備える心構えがとても大事だと思います。それを教えるのも教師の務めだと思います。

志摩スペイン村旅日記2

パルケエスパーニャにて1

ホテル志摩スペイン村の見慣れたエントランスからパルケエスパーニャへ

ホテル志摩スペイン村からは裏道を通り、パルケエスパーニャに入ることができます!少しわかりにくいですが、ひまわりの湯の方に看板に沿って行くと、駐車場を横切らなくていいのでかなり近道になります。

入ってビックリ。人がいっぱいいるじゃないですか。サンゴさんがネットで連呼していたように、空いているのが当たり前のパルケなのに、修学旅行で10校ほどが重なる日以外では見たことのない人出!すごい!・・・とは言ってもディズニーランドやUSJほどコミコミではないですが、パルケでは長い間(出来立ての時以来?)見たことのない人の数!でした。

パルケエスパーニャに裏から入場して、少し早めでしたがお昼ご飯を。人が多いと昼食も混んでしまいます。乗り物エリアの「アミーゴ」でハンバーグ、ラーメン、ビールなどを頼んで軽く乾杯。旅行支援のチケットで支払って、何となく得をした気分です。私たちが出る頃には結構な人の列が、注文する所にできていて、席もうまっていました。やはり、早目で正解でした。

午後、カンブロン劇場でクラシスコ・ザ・フィルムという、12月と1月以外は生で見られるフラメンコショーの映像を見に行こうと思っていたので、その手前にある不思議の国のアリスに時間つぶしで入ってみました。これは迷路のようなところを「魔法の杖」を使い、魔法を体験しながら進むアトラクションだったのですが、なかなかオモシロイ!鏡の迷路は本当にどっちに行くの?という感じでゆっくり楽しみたかったのですが、クラシスコ・ザ・フィルムが始まる時間が迫っていたので大急ぎで進みました。残念!そこで後でもう一度と思っていたら、かなり並んでいたのでやめました。昼時で人が少なかったんだ!

クラシスコ・ザ・フィルムは、やっぱり生がいい!フイルムでは・・・途中からは寝てしまいましたZZZ。

*キャラクターショー


今回はピレネー(一番怖いジェットコースター)やスプラッシュモンセラー(水のかかるジェットコースター)には寒くて乗る気がなかったので、乗り物系はアルカサスの戦いというシューティング系の乗り物を2回とキディモンセラーに乗りました。グランモンセラーはなんと30分も並んでいたのでやめました!もう一つの室内コースターのアイアンブルは少し空いた、キャラクターショーが終わる前から20分くらい並んで久しぶりに乗りました。暗闇の中めちゃくちゃ横に振られるので、頭を後ろに押し付けておかないと耳が痛くなります。面白いけど、もうそろそろ年齢制限にひっかかりそうなのでこれが最後かな。

         ・・・つづく・・・

 

志摩スペイン村旅日記 1

まずは四天王寺

いざ志摩スペイン村に・・・と思っていたのですが、行く道に西国四十九薬師霊場の一つ四天王寺があるのです。この霊場巡りも後四つ。残りの三つは奈良なので、この四天王寺にお参りするともうゴールはすぐになります。そこで、行き道に寄ってお参りすることにしたのです。

6時に家を出発。朝食はコンビニのおにぎりを食べて時間を節約。高速を降りる前に安濃のサービスエリアでトイレ休憩をとって、四天王寺へ。

四天王寺山門


四天王寺と言えば大阪にある聖徳太子が開いた四天王寺しか知らなかったのですが、この四天王寺聖徳太子が開かれたお寺でした。津市の町中にあり落ち着いたたたずまいのお寺です。中の薬師如来重要文化財聖徳太子藤堂高虎とその夫人の掛け軸も自由に見学でき、写真もOKでした。とてもおおらかなお寺でした。

お参りをして御朱印をいただいて、さあ、スペイン村に!

途中伊勢神宮の横を通ったのですが、まだ午前中だったにもかかわらず車がいっぱい!駐車場を探す車が右往左往していました。行動制限がなくなり、旅行支援もあり人が動いているのを実感!本当は二日目に伊勢神宮に寄って帰ろうと思っていたのですが、この混み方では無理だなと思いました。


スペイン村に着いたのは11時。まず、ホテルの駐車場に車を入れて、パルケエスパーニャのパスポートを購入するためにホテルフロントへ。なななんと、フロントには列ができている。チェックインをしてパスポートを購入するには、この列に並ばないといけません。宿泊者特典の二日で3400円という格安のパスポートのために列の最後尾へ。

それにしても動きが遅い!なんで?と思って観察していたら、チェックインの時に旅行支援の確認もしないといけないので、時間がかかっているのです。ホテルも大変!政府の方針でいろいろとふりまわされている感じです。ワクチン3回接種の証明か、PCR検査の陰性証明に身分証明まで全員分確認するわけです。省略すると不正をする人が出るでしょうし、でも、こんなに手間がかかるのではスタッフの少ないところだと無理だろうなと思います。行く側にも旅行業界にもメリットはあるのでしょうが、旅館によっては活用したくてもできないところがあるのもわかると思いました。もっと簡単にできる方法はないものでしょうか?そうそう旅館だけでなく、旅行会社の人の手間も半端ないと思うのです!ホントたいへん!利用者はありがたいですが。

30分ほど待ってチェックインとパスポートの購入を済ませて、旅行支援のチケットももらい、パルケエスパーニャにいざ出発!

・・・つづく・・・

3学期が始まりましたね

あと3ヶ月でこの学年が終わります

いよいよ学年を締めくくる3学期が始まりました。どんなプランで臨んでいますか?もちろんノープランでもOKです。子どもたちにとっても、先生にとっても3学期でこの一年の印象が決まります。できれば「いい一年だったなあ」と思い出せる年、学年になれるようにしてください。そのためには、子どもたちが楽しいと思って登校できるかが大事ですよね。

*春の先取り


クラスがしんどくなる理由はいくつもありますが、それが先生のせいでは困ります。その中でも、授業が面白いのか(良く理解できるのか)は大事な要素です。今学校では子どもたちのアンケートでいろいろな評価をとっていると思います。自分の授業が本当にわかりやすいのか、きちんと振り返ることが大事です。


また、決めつけ押し付けで問題を解決していませんか?もめ事があった時、話合わせても本当に納得していなければ、結局子どもの中にしこりが残り後でまた出てきたりします。「ごめんね。」と言葉だけで謝っても解決しない。たとえ、低学年であっても、何となく「ごめんね」「いいよ」と言わせたら解決したと思い込むのは危険です。何が悪かったのかどうすればよかったのか、相手によって変わるのですから、より丁寧な対応が結局一番の近道なのだと思います。

もう一つ、子どもたちに謝れますか?先生でも間違うことはありますよね。その時きちんと謝る態度は子どもたちへのお手本となるはずです。先生でも間違えるのは当たり前ですから、間違えることを恐れるより、まちがえたらきちんと謝ればよいと自分に言い聞かせることです。


長い間教師をやってきて失敗もいっぱいしました。その中で思ったことです。少しでも参考になればうれしいのですが。

いろいろ新年に考えることはあると思いますが、子どもと同じで、大人も今までを反省しつつ新しい自分を作っていくことが大事だと思います。この3学期を楽しく終わらせるために、次の年度に気持ちよく臨めるようにするために、自分もバージョンアップして子どもたちに向き合ってください。

 

3学期が始まりました

3学期のスタートです!

ほとんどの学校で3学期が始まったのではないでしょうか?子どもたちは元気に学校に行きましたか?


4日の日に自転車で買い物に向かっていたら、前を行くサッカーの練習帰りであろう小学校高学年くらい二人の男の子が、前で自転車に乗って会話していたのが聞こえてきました。

A:「学校始まるのマジ イヤやわ。」

B:「ほんとやな。○○(友だちの名前らしい)とこは10日からって言ってた。何で6日からやねん。」A:「市が違うからな。しゃーない。」

B:「腹立つわ。」

その後二人は別れて帰って行ったのですが、子どもたちの多くは冬休みが終わるのを「いやだ」と思っているでしょう。大人も正月休みが終わるのがイヤですものね。反対に早く学校に行きたいと思っているのが、家がつまらないという理由ならちょっと寂しい気もします。もちろん多くの子どもは学校に行ったら行ったで、それなりの楽しさを見つけるのですが、学校に楽しさを見いだせない子にとっては本当にしんどいでしょう。


それも踏まえて、子どもたちに声掛けしてあげてください。行きたくないと子どもが言っても、自分も子どもの時そう思っていたとか、今でも思っているなどの共感や友達と遊べる楽しさ、学校での行事など少しでも気が軽くなるような声掛けを。

いつもそうですが、学校から帰ってきたら楽しかったことを聞いてくださいね。いじめられなかった?などのマイナスの質問は、子どもたちの記憶をマイナスに向けさせて、楽しかったことがあっても思い出せなくなってしまいます。プラス思考で質問しましょう。聞いても「別に」とか「何にも」「忘れた」というならば普段通りの生活に戻れたのでしょう。子どもたちは刺激がたくさんあればどんどん忘れていくのが普通です。覚えていないのは悪い事ではありません。


ただ、しょぼんとして帰ってきたり、元気がない、おかしいと思ったら、何かあったのか聞いてみるか、探りを入れてみましょう。直接聞いて欲しい子とそうでない子がいます。普段の我が子の性格を考えてどうするかを考えてくださいね。でも、大人が解決するのは最後の手段なので、しんどい時には最後には手伝うということを、何もない時に伝えておくのが良いと思います。やはり、自分から相談できる力を身につけておいてほしいですから。

3学期はあっと言う間に終わってしまいます。次の学年に向かう気持ちを後押しできるといいですね!

志摩スペイン村旅行記 プロローグ

何故スペイン村へ?

昨年末、志摩スペイン村に行ってきました。志摩スペイン村は仕事を辞める前は修学旅行の付き添いでほぼ毎年行っていたのになんで?


実は旅行の計画を立てていた時、子どもが行きたいと言い出したのです。修学旅行の付き添いだけでなく、家族旅行でも伊勢方面は距離が手ごろなので、ほぼ二年に一回ペースで行っているのですが、今回はスペイン村に行きたいと。何故か・・・?周央サンゴさんって知っていますか?Vチューバーさん?ですが、そのサンゴさんがパルケエスパーニャを紹介している動画を見て行きたくなったと。実際私も見せてもらいましたが、とっても人の少ないパルケエスパーニャを楽しく紹介しているのです。チュロスが美味しいとかいろいろ・・・。私も行きたくなりました!付き添いで行ってもチュロス食べたことないし、食事もバイキングだし。ということで行くことに決定!

みんなの日程の合う日を選び、「ホテル志摩スペイン村」を予約しようと馴染みのJTBへ。でもでも、全国旅行支援にらみで窓口いっぱい!何とか空いている時間を予約して相談に。


11月か12月どちらにしようかと思っていたら、12月が安い!12月だ!!ということで12月の土日で予約を取りました。後から旅行支援も使えてとてもお得に行けたのですが、一つだけ12月にして残念だったことが。パルケエスパーニャの中で最も好きなフラメンコのショーが12月・1月はやっていないというのが予約してから発覚。本物のフラメンコが見られるので好きなのですが仕方ない!それでホテルが安かったのかしら・・・。

でもでもパルケエスパーニャをゆっくり楽しむのは久しぶりなので楽しみにして行きました。それと、折角この方面にいくのであればと、少し早起きして出発し、途中の津に、薬師霊場巡りのまだ御朱印をいただいていない四天王寺というお寺があるので寄ってお参りすることにしました。今までスペイン村に泊まっても夕食はバイキングだったのですが、今回はサンゴさんお勧めのスペイン料理を予約。出発前からワクワクの旅でした。

四天王寺


それと・・・。パルケエスパーニャの入場料の割引はないかとホテルに問い合わせると、なんと、スペイン村に泊まるとパスポートは2日間で3400円になるのです!1日のパスポートが5400円なのに!一日分より安い。因みに2DAYパスポート6400円です。

娘の話では、車で行かないのであれば、近鉄の「伊勢・鳥羽・志摩スーパーパスポートまわりゃんせ」で行くと、ほぼ特急券の値段で、周遊バスにも乗れて、パルケエスパーニャや鳥羽の水族館などの施設にも入れてとてもお得なのだそうです!近鉄太っ腹!

とりあえず、パルケエスパーニャを楽しむなら「ホテル志摩スペイン村」に泊まるのがおススメです!

趣味のスキー

スキー大好き

趣味がスキーと言っても決して上手いわけではありません。好きなのです。どちらかというと下手の横好き。秋ごろになるとスキーが恋しくなり予約します。

*リフトがとまった!


大学時代に学校から講習会で連れて行ってもらったのが始まりなのですが、その時は板を履いて半日歩くばかりで足は痛くなるは、滑り出したら止まれずコケまくり雪だるまになるはで、なかなかしんどかったのですが、今思えばその時に基礎を叩き込んでもらったので、下手ながらけがもせずこの年まで楽しめているのかもしれないなあと思います。

幸い、夫もスキーが好きだったので、若い時は冬休みに少し長く4泊くらいで行って、あとは年によって1~3回くらい近場で滑りに行っていました。(子どもが6歳までの約10年間は行ってないですが)

今でも年に一度はスキーに行きます。だんだん途中の休憩時間が増えてきていますが、やはり一年に一度は雪を見に行きたくなります。

*窓が凍ってる!


昨年久しぶりに北海道トマムに夫と二人で行きました。トマムは初めて子どもを連れて行った所で、唯一ゲレンデの一部しか滑っていなかったところでした。機会があればもう一度行きたいと思っていたのです。

子どもが小さい時は、バスや電車で長時間じっとさせるのがしんどいので、年末に飛行機でいける北海道に行っていました。北海道だと年末でも雪があるし、小さな子ども用のスクールやプールなどが充実しているのです。先日、子どもと話していたら、小さい時は「なぜ寒いのにこんなことするんだろう」と思っていたそうです。スキーの後温水プールで遊ぶのを楽しみに我慢していたと言っていました。今では二人ともスキーが大好きで、自分たちでも行っていますが、小さい頃は私たちの趣味に付き合わせていたんですね。

トマムに久しぶりに行って思ったこと・・・。リゾートホテルでなくていいかも。プールもなくていいので、アフタースキーはこじんまりとレストランも温泉も館内にあってあまり移動がないほうがいい。やっぱり北海道は寒い!信州まででいいかな。年やな(笑)

トマム:アイスドーム


けれど、子どもが小学生の間に北海道のニセコ、ルスツ、トマム、キロロ、富良野、Mtレースイなどに行ったのはすごく良かったと思います。正に楽しめる時に楽しんでおいてよかったと!大きくなってからもルスツなどは行きましたが、さすがに4泊はできない。また、三日間も丸々滑る体力もない。やはり若いうちですね。

そう考えると、12月25日からの冬休みに年休が取れる教員で良かったと思います。フツーに就職しているうちの子どもたちは年末に休むなんて無理な話で、正月休みは値段がとても高いですし、正月でも4泊5日のお休みはなかなかとれませんから。

体の動く限り趣味として旅行とスキーは続けたいと思っています。そして、旅行記も書いていきたいと思っています。